固定金利についての基礎知識

住宅ローンの固定金利は、
長期国債(新発10年物国債)に
連動して動きます。


長期国債(新発10年物国債)とは、
国が発行する債券であり、
その特徴は、流動性が高く、
取引量が多いというところです。


つまり、市場の傾向が現れやすい
ということにつながるため、
長期金利の指標として一般的に
利用されています。


この長期国債(新発10年物国債)の価格は、
景気が良くなるとか、あるいは
その期待が大きくなると下落し、
利回りは上昇します。


国債の利回りが上昇すれば、
それに連動して住宅ローンの
固定金利の利率も上昇します。


景気が良くなれば、個人の消費や投資が増え、
企業は設備投資を積極的に行うようになり、
長期資金への需要が高まり、長期金利が上がります。


あんまり難しく考えずに、
下記の○部分だけ覚えればいいでしょう。


○景気が良くなる(株式にお金が動く)

=長期国債の「価格」が下がる

=長期国債の「利回り」が上がる

○住宅ローンの固定金利が上がる



逆に、景気が悪いと住宅ローンの
固定金利は下がります。